簿記ネット試験に合格後の日商簿記 デジタル合格証印刷方法解説

当サイトではプロモーションが含まれています。

資格

簿記検定合格後しばらくたって合格証が必要に・・・どこいったっけ?

日商簿記検定は、簿記3級と簿記2級は

ネット試験ができるようになったので

気軽に受験チャレンジできるようになったのですが

試験を受けた直後は合格証があったのに

いざ合格証のコピーを提出する時に・・・どこか行方不明に

簿記ネット試験を受けた方なら、合格証をなくす心配もなく

自分で必要な時に印刷できるので大変便利です

日商簿記デジタル合格証の印刷方法を解説します

スポンサーリンク

結論:簿記デジタル合格証は便利

就職活動・転職活動に有利に進めようとして取得した簿記資格

簿記を取得した後、合格証の提出を求められたら

どこかに行ってしまった、ことはないでしょうか?

今まで、簿記検定は統一試験のみでしたが

コロナウイルスの影響もあり

ネット試験が可能になりました

ネット試験であれば、いつでも受験できますし

PDFで合格証の発行・印刷できるので

コピーの提出・紛失しても再度印刷すれば問題ないです

簿記2・3級ともにやり方は同じです

簿記検定のマイページから、印刷したい級を選んで

合格証書ボタンをクリックすれば印刷ページに飛べます

便利な、日商簿記デジタル合格証の印刷方法を解説します

就職・転職活動の参考にしていただけたら幸いです

 

日商簿記デジタル合格証とは

新しく始まった簿記ネット試験では

今までのペーパー試験(統一試験)であったような

合格証の郵送はありません

日本商工会議所では商工会議所ネット試験の合格証をデジタル化することとし、本年12月から施行開始した簿記2級・3級ネット試験については、先行してデジタル合格証といたしました(簿記ネット試験2級・3級につきましては、カードタイプの合格証の発行はございません)。

出典:https://www.kentei.ne.jp/33364

簿記試験終了後、合格証の発行が即時に可能になりました

それがデジタル合格証です

デジタル合格証は紙の合格証と同様に

履歴書に「日商簿記検定試験2級もしくは3級取得」と記載できます

デジタル合格証になったことでインターネット上で完結します

デジタル合格証を取得する方法

簿記ネット試験の終了後に「結果印刷ボタン」が表示されます

必ず印刷ボタンを押してください

合格した場合には

合格の文字と獲得点数QRコード

印刷されたスコアレポートが渡されます

スコアレポート内の印刷されたQRコードから

すぐにデジタル合格証がもらえます

ちなみにデジタル合格証書は、簿記の2・3級のみで

1級はネット試験(CBT方式)を行っていないのでありません

スコアレポートにあるQRコードから読み込むことができる

ネット上の合格証書が「デジタル合格証書」です

デジタル合格証書では、紛失した際の再発行手数料

再発行後に合格証が手元に届くまでの時間もかからないので

大変便利です

簿記デジタル合格証 QRコードが読み取れない

試験後に渡されたスコアレポート内のQRコードが読み取れない場合

試験翌日以降の簿記マイページからダウンロードが可能です

簿記ネット試験を受けるには

必ずマイページを作っているはずなので

QRコードが読み取れなくても大丈夫

受験予約、登録した簿記マイページから

試験の申し込み、合格証の発行まですべてできます

なので試験終了後にスコアレポートの印刷を忘れてしまっても大丈夫です

日商簿記検定マイページはこちら

簿記ネット試験 試験結果スコアレポート印刷

簿記ネット試験は試験が終了すると

即座に採点されます

試験終了後に出てくる「結果印刷ボタン」をクリックすると

試験結果スコアレポートが印刷されます

結果印刷」ボタンは必ず押してください

「試験終了」ボタンをクリックしてしまうと

スコアレポートが印刷された紙をもらうことが

出来ませんので注意してください

簿記ネット試験 試験結果スコアレポート印刷内容

印刷された、簿記試験結果スコアレポートの紙には

  • 受験科目
  • 受験者名
  • 受験会場
  • 受験日時
  • 得点
  • 合格の場合は「合格」と「QRコード」

が記載されます

合格点に届いていない場合はQRコードはありません

合格の場合は試験結果に記載されている「QRコード」をスマホで読み込ませると

デジタル合格証の印刷ページに飛びます

デジタル合格証より紙の合格証明書がほしい

自分で印刷するのが難しい、自分で印刷することができない

どうしても紙の合格証がほしい方には救いの手があります

デジタル合格証の発行を受けた受験者であれば

各地商工会議所で発行する紙媒体の「合格証明書」が発行してもらえます

紙媒体の「合格証明書」を発行してもらう場合

各地商工会議所によって対応が違う可能性もありますので

印刷することができないけど紙の合格証明書が必要な方は

受験した管轄の商工会議所までお問い合わせください

合格証明書の発行には、別途発行手数料が発生します

デジタル合格証印刷ページ

QRコードが読み取れると

デジタル合格証が出てきます

デジタル合格証には

  • 証号
  • 合格級
  • 名前
  • 受験者の生年月日
  • 受験した年度
  • 日本商工会議所の会頭の名前
  • 受験会場を管轄している商工会議所名

が記載されています

右上にある「印刷ボタン」を押すとパソコンの場合は印刷設定に

スマホであればダウンロードするか選択項目が出てきます

ダウンロード」をタップすと

デジタル合格証はPDFとしてスマホに保存されます

デジタル合格証 印刷方法

試験結果スコアレポートからQRコードを読み込ませた場合は

コンビニ印刷するのが簡単です

ご自宅にあるパソコンで印刷する場合は簿記マイページから

合格証を印刷していきます

デジタル合格証 コンビニ印刷 pdf

簿記検定のデジタル合格証はpdf形式で印刷になります

自宅にプリンターがなければ

セブンイレブンなどのコンビニで

PDFファイルの印刷ができます

セブンイレブンのネットプリントなら登録不要で簡単に印刷できます

まずは「かんたんnetprint」アプリをダウンロードしてください

セブンイレブン「かんたんnetprint」アプリはこちら

インストールが完了すると

3ステップでコンビニのマルチコピー機で印刷ができます

https://www.printing.ne.jp/support/mobile/appli_netprint_k.html

3ステップを詳しく記すと以下になります

  1. 「かんたんnetprint」アプリのダウンロード
  2. 「かんたんnetprint」アプリを立ち上げ右下➕ボタンをタップ
  3. 「文章ファイルを選ぶ」をタップ
  4. pdfで保存した「デジタル合格証」をタップ
  5. 用紙サイズなどを設定したら右上にある「登録」をタップ
  6. プリント予約番号とQRコードが作成される
  7. コンビニに行きプリント予約番号を入力もしくは、QRコードをマルチコピー機に読み込ませる

プリント時に、プリント料金をセブン‐イレブンのマルチコピー機に

現金もしくは、電子マネーのnanacoで支払います

1枚あたり、税込 A4サイズの場合

白黒は「20円」 カラーは「60円」

カラー印刷をおすすめします

デジタル合格証のpdfが見つからない場合は

ちゃんと保存されているのか、文章ではなく写真になっていないかなど確認してみてください

急ぎで合格証の提出が必要になったとき

プリンターが自宅になくても

コンビニで、印刷できるのでとてもありがたいです

 



デジタル合格証 パソコン印刷 pdf

パソコンで印刷する場合は簿記マイページから進みます

  1. 簿記マイページにログイン
  2. 「受験申込み履歴」から「結果表示」
  3. 「合格証書」ボタンをクリック
  4. スコアレポートにあるQRコードを読み取った先と同じものが表示される

合格証書が出てきたページの

右上にある「印刷ボタン」をクリックすると印刷の設定画面に飛びます

Windowsパソコンであれば

印刷画面から送信先に「Microsoft Print to PDF」を選択してあげると

PDFで、保存することもできます

パソコンで簿記マイページから合格証書印刷ページに行き

プリンター設定から好きなサイズに印刷することが出来ま

日商簿記検定マイページはこちら

簿記ネット試験 簿記マイページ デジタル合格証へのアクセス

受験した直後であれば合格証の保管場所は覚えていますが

時間が経つと忘れてしまい

いざ、必要な時に合格証がないと焦ってしまいます

日商簿記検定(ネット試験方式)であれば

簿記検定My Pageの

  • ID
  • パスワード

さえ覚えていれば

いつでもPDFを取得して印刷することが出来ます

簿記検定マイページはこちら

簿記検定マイページ 簿記受験申込・受験履歴タブ

簿記検定マイページにログイン後 受験した級にある

申込・受験履歴タブをクリックします

受験した級の申込・受験履歴タブをクリックすると

結果表示ボタンがあるのでクリックします

簿記検定マイページ 合格証書ボタン

受験結果ページに飛びますので合格していれば合格証書ボタンがあるので

クリックすると

デジタル合格証印刷ページ に飛ぶことが出来ますので

QRコードを読み取れなくてもデジタル合格証を

印刷することもできます

簿記ネット試験デジタル合格証印刷がうまくできない方はこちら

簿記検定 統一試験の合格証

簿記ネット試験受けた方は

試験結果がすぐにわかり

合格証が郵送されてくることはありません

年に3回ある簿記統一試験で受けた方は

合格証は郵送になります

統一簿記試験日の約一カ月後に合格発表があり

だいたい、合格発表の三週間後に合格証が郵送されます

受験した商工会議所によっては

期間、受け取り方法などが異なる場合もありますので

受験した商工会議所のホームページなどで確認してください

日商簿記 合格証書 なくした

以前に簿記の統一試験、ペーパ試験に合格したけど

合格証を探しても見つからない

そんなときは、証明書の発行を受けてください

合格証書がなくしてしまっても証明書の発行ができます

合格証の再発行ではないです

合格証は大切に保管しておきましょう

紛失した場合で再発行できるのは、合格証明書です

日商簿記 合格証書と合格証明書の違い

簿記の合格証書をなくしてしまって再交付を受けたけど

合格証書と証明書に違いはあるの?

安心してください合格証書と合格証明書は

どちらも簿記試験に合格したことを証明する正式な証書です

合格証書

手数料不要で保管期間あり

1枚限りの証書で再発行は不可

合格証明書

手数料が発生しますが保管期間の制限なし

何枚でも発行が可能

合格証明書でも問題ないですが

どうしても合格証書がよいという方は

なくさないように大切に保管しておきましょう

合格証明書再発行手続き

各商工会議所によって再発行手続きの対応が違うので

各商工会議所のホームページで確認してください

商工会議所検索はこちら

商工会議所では

合格証明書の当日発行はできないようなので余裕を持って申請してください

商工会議所の再発行手続きの一例です

  1. ホームページもしくは、商工会議所の窓口で
    検定試験合格証明書発行申込書 を入手
  2. 検定試験合格証明書発行申込書に記入
  3. 身分証明書を同封して商工会議所に郵送もしくは持参
  4. 商工会議所から連絡が来たら
    再発行手数料の振り込みをします
  5. 振込確認後、再発行手続きに入るので1週間ぐらいかかります

再発行するまでのに手続きが大変なので

合格証はなくさないように大切に保管しましょう

まとめ

簿記ネット試験における合格証書発行などをまとめてみました

簿記ネット試験では、試験終了直後に合否判定

デジタル合格証を各自でダウンロードするため

試験当日に合格証を手に入れられます

また、簿記ネット試験では合格証の発送はなく

マイページからいつでも合格証の印刷が出来るので

紛失の心配がなく大変便利です

メリットの大きい簿記ネット試験をおすすめします

転職・就職活動で

資格取得欄を充実させたいと思っているかた

就職・転職活動の参考にしていただけたら幸いです

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

資格
スポンサーリンク
シェアする
hiroをフォローする
タイトルとURLをコピーしました